ポメ

Registered on 2018/12/12

Recent reports

There is no reports.

Recent comments

私も同じような不満を持っているため投稿しました。
元手塚酒店入口から安田保育園の通りは、もともと歩道がなく、ただでさえ危険なのですが、西中、泉川小、浪館小などに通う多くの子供たちが左右の道路脇を歩く通学路になっています。通勤や子供の送迎など、車の交通量も少なくありません。しかし、本当に除雪回数が少ないです。
周辺道路、特にバス通りはアスファルトが見えるくらいいつも除雪されています。
しかしこの道路は年に数回しか除雪されず、いつもガタガタすり鉢状態です。
おとといの朝はすり鉢状態で、道路脇を歩いている子供が何度も斜めになった道路で足を滑らせ歩けず、車のほうに転び、私も運転をしていてとても怖い思いをしました。他の車も前に進めず、ずっと立ち往生していました。
手塚酒店の入口から全く景色が違うくらい、あの通りはなかなか除雪がされていません。
盲学校の通りもそうです。学校前の通りにも関わらずなかなか除雪されず、さぞかしここに通う子供たちは大変だろうなと思われます。
バス通りも大事かもしれませんが、たくさんの子供たちが通学する道路の除雪もちゃんと考えてもらいたいです。
毎年あまりにもひどいので、私も市に電話をしたことがありますが、いつも決まって、パトロールしています、いつ除雪するとは言えませんが近いうちに除雪します、としか言われず、結局毎年電話をしないと除雪されないので同じことの繰り返しです。本当にパトロールしているのでしょうか?不信感でいっぱいです。
Show report >>