車道の放置自転車
対応中 [Report ID: 1014]Photo (before)
西区役所です。ご連絡いただき、ありがとうございます。担当部署にお伝えさせていただきました。
建設局市岡工営所です。
ご連絡いただき有難うございます。
6月5日に現地を確認しました。
当該箇所は、自転車放置禁止区域外であり即時撤去はできないため、放置自転車を整理のうえ撤去勧告の黄色い札を貼付しました。
一定期間経過後、札が貼付したまま放置されている自転車は撤去を行います。
ご連絡いただき有難うございます。
6月5日に現地を確認しました。
当該箇所は、自転車放置禁止区域外であり即時撤去はできないため、放置自転車を整理のうえ撤去勧告の黄色い札を貼付しました。
一定期間経過後、札が貼付したまま放置されている自転車は撤去を行います。
早速のご対応ありがとうございました。
恐らく、自転車のほとんどは、目の前のマンションの住人が所有者だと思われるのですが、この場合、札が取り除かれた自転車は同じ場所に継続的に停めていても撤去されず、状況は変わらないと言うことでしょうか。
恐らく、自転車のほとんどは、目の前のマンションの住人が所有者だと思われるのですが、この場合、札が取り除かれた自転車は同じ場所に継続的に停めていても撤去されず、状況は変わらないと言うことでしょうか。
こんにちは。偶然閲覧したのでコメントさせていただきますね。
ここの自転車は私も何年も前から気になっていました。何年も前からこのような状態です。(おそらく10年以上かと)
最近はマンションの1階を駐輪所に改装している所も多く見受けられるのに、ここは変わってなかったのですね。
ここの自転車は私も何年も前から気になっていました。何年も前からこのような状態です。(おそらく10年以上かと)
最近はマンションの1階を駐輪所に改装している所も多く見受けられるのに、ここは変わってなかったのですね。
いちあんさん、コメントありがとうございました。
確かにこの場所の状態は、古くから続いていましたね。
車でよく通る場所なのですが、通る度に危険を感じていました。
本投稿をきっかけに、大阪市の方々にご対応いただいた結果、
止めている自転車の台数も減り、少しの間車道も広くなりましたが、
また前の状態に戻りつつあります。
マンションの管理者に注意いただき、駐輪場の設置を依頼する、
設置できないのであれば住人の駐輪マナーの徹底など、
何らかの対応はできないものでしょうか。
確かにこの場所の状態は、古くから続いていましたね。
車でよく通る場所なのですが、通る度に危険を感じていました。
本投稿をきっかけに、大阪市の方々にご対応いただいた結果、
止めている自転車の台数も減り、少しの間車道も広くなりましたが、
また前の状態に戻りつつあります。
マンションの管理者に注意いただき、駐輪場の設置を依頼する、
設置できないのであれば住人の駐輪マナーの徹底など、
何らかの対応はできないものでしょうか。
交通量も多いですし、万が一事故が起きれば大変だと思います。
以前にこの場所で、2車線目まで自転車がはみ出て停められていたことも目撃しました。
なんとか取り締まることはできないのでしょうか。