静御前通りの歩道隣接緑地の除草依頼

解決済 [Report ID: 14181]

Photo (before)

静御前通りの歩道隣接緑地の除草依頼before
静御前通りの歩道隣接緑地の除草依頼before2
静御前通りの歩道隣接緑地の除草依頼before3
静御前通りの”サンデー歯科”付近の歩道に隣接した緑地がありますが、
除草の頻度が年に一回程度であり一年中写真の様な状態の実感があります。
ここの歩道脇を通過する私を含め近隣の方が不快な思いをしています。
街路樹域はここ2・3日前に除草作業を実施した様ですが、
今回に限った事ではありませんが、この緑地は実施されませんでした。
年間2~3度行っている街路樹域の除草時に、この緑地の除草も実施する様お願い致します。
とりあえず、至急この緑地の除草をお願い致します。
※写真1枚目と2枚目は12月25日のもので3枚目は7月時点の写真です。
道路
位置情報アイコンが誤った場所に表示されています。
本件は、交通上支障となる箇所について除草を行いました。
私の投稿内容の趣旨を歪曲解釈した的外れな処置と回答です。
私の投稿の文言に交通支障の善処依頼など一言もありません。
道幅十分な歩道です、交通障害などにはなっていません。
公園の大切な植栽(サツキ)を草刈り機でズタズタに破壊して、残渣は片付ける事なく公園内に放置して行きました。
改善前よりさらに醜くなりました、ここは庭石をあしらった庭園風公園です。
この庭園の手入れされた状態は雑草・熊笹・ススキ等を除草し植栽の剪定等で心休まるものがありました。
私の投稿の趣旨は「ゴミ屋敷状態の公園」に近隣の方が不快の思いをしているので善処して下さいと言うことです。
上司の方の責任ある回答をお待ちします。
公園緑地課が所管では?
当該地は道路維持課所管の土地であり、先日は交通上支障となる箇所のみ優先して除草いたしました。
今回、雑草が多く生えている箇所について、追加で除草いたしました。
当該地について、来年度から新たに維持管理業務委託の範囲に含み、専門業者による適切な維持管理に努めてまいります。
なお、今後不明な点、要望等ございましたら、道路維持課まで直接お電話にて問い合わせいただけるとありがたいです。