外灯が少なく、危ない

解決済 [Report ID: 14796]

Photo (before)

外灯が少なく、危ないbefore

Photo (after)

外灯が少なく、危ないafter
この通りは住宅街の中にあります。
すれ違いはできますが、道幅は広くありません。
わずかな曲がりが見通しを悪くしています。

通り沿いに書道教室、英会話教室、公文教室、そろばん教室があります。公園もあります。
そのため、地区の住民以外の車、自転車、歩行者も加わります。
更に、外灯が少なく夕方以降は薄暗いです。

そうした状況で盛んに往来があります。
停車車両の影から子どもが飛び出してきたり、停車車両を避けた前方から車や自転車がきたり。
とてもヒヤヒヤします。

まずは、外灯の整備をお願いします。
他にも、何か良い安全策があればと思います。
交通安全の問題
ご投稿ありがとうございます。
現場を確認させていただきます。
現場を確認させていただきました。
ご要望いただいた現場付近に防犯灯の設置を進めてまいります。
今後、電力会社や道路管理者など関係機関と調整をしていくうえで、電柱構造等の理由や道路管理者による設置許可の可否によって、設置を見送らさせていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
また、防犯灯器具の設置から電気を通電し明かりが点灯するまでには、あわせて3か月程かかりますのでご承知おきください。
ご連絡が遅れてしまい大変申し訳ございません。
ご要望箇所について、防犯灯の設置が完了いたしました。
この度は、ご投稿ありがとうございました。
街灯がつき、以前に比べて明るくなりました。
ありがとうございました!