関川区内 市道関川毛祝坂線と県道妙高高原公園線の交差の南西側が夜間に暗いので街灯を付けてもらったが、取り付け場所が不適切

連絡済 [Report ID: 14888]

Photo (before)

関川区内 市道関川毛祝坂線と県道妙高高原公園線の交差の南西側が夜間に暗いので街灯を付けてもらったが、取り付け場所が不適切before
関川区内 市道関川毛祝坂線と県道妙高高原公園線の交差の南西側が夜間に暗いので街灯を付けてもらったが、取り付け場所が不適切before2
関川区内 市道関川毛祝坂線と県道妙高高原公園線の交差の南西側が夜間に暗いので街灯を付けてもらったが、取り付け場所が不適切before3
 この交差点付近は、かつて県道の付け替え計画があり、その工事が一部実施されたために以上に幅が広い場所がある。平成30年12月に交差点の信号機が撤去されてから、交差点の南西部分が夜間に暗くなり、平成31年3月に歩行者が夜間に縁石につまずいて怪我をする事例が発生した。
 令和元年度の市への要望事項に関川区から改善依頼を提出して、令和2年3月31日に街灯の設置工事をしてもらったが、取付位置が交差点の東側の電柱であったため、明るくしてほしい西側の位置(主に歩行者が通行するのは西側の歩道)から遠く、改善されなかった。
 西側の電柱はNTTの電柱で100V が配線されていないので、東側の東北電力の電柱の方が工事しやすかったためにこのような結果になったかと思うが。目的を達成するためには不適切な工事だった。
 改善要望個所が明るくなるように街灯を付け替えてほしい。
防犯灯
投稿ありがとうございました。投稿内容については、所管課へ連絡させていただきます。
ご要望にお応えできず申し訳ありませんでした。
現場を再度確認し、今月中に街灯の付け替えを行います。
4月中に付け替えを行うと回答いたしましたが、関係機関との調整に
時間を要しているため、もうしばらくお待ちください。
遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
NTT柱への街灯移設の件、令和3年度関川区長へ4/28(水)17時、状況を説明し了承済み。