Your report
Login
About site
事故を誘発する信号
解決済
[Report ID: 16769]
GoogleMap of this location (external site)
Photo (before)
写真は西向き(右手が厚生病院、左手が大学病院)。
信号機について危険だと感じ投稿させていただきます。
写真の向きに運転し、厚生病院へ入るための右折専用レーンがあります。
右折車が右折するため待ちかまえていると、こちら側の信号が赤になったため右折を行ったが、実は「時差式信号機」となっており対向車側は青信号となっていて事故を起こしそうな車を見ました。車も交差点へ侵入しているし、信号が赤となり交差点を抜けたい、しかし、対向車は実は青信号であることから自分の身に置き換えても事故を起こしてしまうと想像ができたため、投稿いたしました。
設計ミス?かどうかもふくめご確認くだされば幸いです。
坂下交差点も同じような時差式信号機ですが、南から北へ抜ける場合は右折禁止など、予防がされてます。
仙台市青葉区
道路
❤️ 0
😀 0
2020/09/28 12:47
ミスちー
投稿ありがとうございました。
本件につきましては、信号機を管理している仙台北警察署にお問い合わせください。
解決済
❤️ 0
😀 0
2020/09/29 15:31
仙台市 青葉区道路課
担当
/json/comment/
信号機について危険だと感じ投稿させていただきます。
写真の向きに運転し、厚生病院へ入るための右折専用レーンがあります。
右折車が右折するため待ちかまえていると、こちら側の信号が赤になったため右折を行ったが、実は「時差式信号機」となっており対向車側は青信号となっていて事故を起こしそうな車を見ました。車も交差点へ侵入しているし、信号が赤となり交差点を抜けたい、しかし、対向車は実は青信号であることから自分の身に置き換えても事故を起こしてしまうと想像ができたため、投稿いたしました。
設計ミス?かどうかもふくめご確認くだされば幸いです。
坂下交差点も同じような時差式信号機ですが、南から北へ抜ける場合は右折禁止など、予防がされてます。