交通標識の移設か支柱の屈曲依頼
解決済 [Report ID: 19762]Photo (before)
以前は、電柱に挟まれて対抗車両とのすれ違いがしづらかったが、道路の両側の電柱が外側に移設され、楽にすれ違いができるようになりました。しかし、交通標識が新たに以前の電柱跡に設置されたため、また、すれ違いにやや支障を感じますので、交通標識の移設か、支柱を外側に曲げて頂けないか、対応をお願いします。
ご投稿ありがとうございます。
状況を確認させていただきます。
状況を確認させていただきます。
現場確認のうえ、交通規制を所管する警察と協議をいたしました。ご指摘の標識につきましては、現在の場所から50メートルほど東に比較的道幅のある設置可能な場所がございましたので、そちらへ移設することといたしました。他箇所での工事の進捗に合わせて順次の着手となりますのでご承知くださいますようお願いいたします。
この度はご投稿ありがとうございました。
この度はご投稿ありがとうございました。
阿久比町白沢台の自治会吉田です。
白沢台中央公園横断歩道横の止まれの標識が木で見にくいので危ないと連絡がありました。
今は標識の棒が真っすぐなので曲がった棒のに替えることは出来ますか?。
白沢台中央公園横断歩道横の止まれの標識が木で見にくいので危ないと連絡がありました。
今は標識の棒が真っすぐなので曲がった棒のに替えることは出来ますか?。
恐れ入りますが、阿久比町の件に関しましては、直接阿久比町役場までお問い合わせください。