深い側溝になんらか対応をお願いします。
解決済 [Report ID: 20384]Photo (before)
Photo (after)
ご投稿ありがとうございます。
現地を確認させていただきます。
現地を確認させていただきます。
現地を確認させていただきました。
ご要望箇所につきましては、小学校の通学路に該当していることから、安全対策として側溝に蓋を設置させていただきます。なお、施工時期につきましては、蓋を設置するために側溝本体の入れ替えが必要となり、多大な費用がかかることから、来年度以降予算を確保したうえで順次実施してまいりますので、よろしくお願いいたします。
ご要望箇所につきましては、小学校の通学路に該当していることから、安全対策として側溝に蓋を設置させていただきます。なお、施工時期につきましては、蓋を設置するために側溝本体の入れ替えが必要となり、多大な費用がかかることから、来年度以降予算を確保したうえで順次実施してまいりますので、よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。年度内でももし予算に余裕が出た場合、非常に危ないので前倒しお願いいたします。近隣住民の方には、次年度内には側溝そのものからの工事をする旨を伝えさせていただきます。
ご要望箇所につきましては、来年度実施する計画としておりますが、予算の関係上、時期が前後する場合もありますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ご要望箇所の施工時期が決まったため、ご連絡させていただきます。
令和4年6月上旬から順次施工を実施して参りますので、よろしくお願いいたします。
令和4年6月上旬から順次施工を実施して参りますので、よろしくお願いいたします。
側溝の改修が完了いたしました。
ご投稿、ありがとうございました。
ご投稿、ありがとうございました。
近くの方が足が悪く壁をつたうこともできず、困っていますし、パイロンがすっぽり入るほど深いので、万が一落下したら大怪我に繋がります。
対応をお願いします。