側溝蓋の浮き上がり(外れ)について

[Report ID: 22269]

Photo (before)

側溝蓋の浮き上がり(外れ)についてbefore
側溝蓋の浮き上がり(外れ)についてbefore2
側溝蓋の浮き上がり(外れ)についてbefore3
いつも対応ありがとうございます。
大雨の後、よく蓋が外れています。側溝の中を見ると、砂が堆積(中学校校庭からの砂)し、下流側の集水枡と暗渠管は断面が閉塞しています。
側溝の雨水の行き場がなくなると蓋を浮かして道路表面を流れて排水していると思われます。
小中学校の通学路なので、対応お願いします。
①側溝、集水枡、暗渠管の砂除去をお願いします。
②中学校側校庭からの雨水排水の改善(一度に雨水が流れてこないように、砂が側溝に入らないように)をお願いします。
③付近に降った雨がきちんと流れる断面の側溝の大きさなのか、計算して確認してください。
道路