カラスに攻撃された

連絡済 [Report ID: 26930]

Photo (before)

カラスに攻撃されたbefore
昼の11時頃、自転車を漕いでいたら後ろからカラスに攻撃されました。同じように自転車を漕いでいた男性が攻撃されているのも目撃しました。自転車が多く通る場所なので非常に危険です。
外来生物
ご投稿ありがとうございます。
投稿内容とカラスによる危険箇所である旨、担当課へ連絡をさせていただきました。
カラスは巣立ちまでの4月から7月頃の期間は威嚇行動が増える傾向がございますので、危険を感じた際はすぐにその場を離れるか、迂回して避けるなどの対策をお願いいたします。
やむを得ず近くを通るときは帽子をかぶるなどして速やかに通過してください。

本件、ご回答が遅れ申し訳ございませんでした。
本市における当サイト(FixMyStreet Japan)の利用は市ホームページに記載のありますとおり、通報対象を以下のとおりとさせていただいておりますので、ご理解をお願いいたします。
(通報の対象)
・「道路」 道路の陥没や側溝蓋のひび割れなど
・「カーブミラー」 カーブミラー等の道路附属物の損傷など
・「道路照明灯・防犯灯」 道路照明灯などの球切れや故障など
・「公園の設備」 公園の設備の損傷など
・「外来生物」 クビアカツヤカミキリ等の外来生物の発見など
https://www.city.kumagaya.lg.jp/about/kouhou/machirepo/tsuuhou.html