通学路への押しボタン式信号機の設置について

連絡済 [Report ID: 27795]

Photo (before)

通学路への押しボタン式信号機の設置についてbefore
通学路への押しボタン式信号機の設置についてbefore2
通学路への押しボタン式信号機の設置についてbefore3
当該横断歩道は多くの豊小児童が通学路として使用しています。写真1は下校時における横断歩道から道路(北側)を見たものです。道路の形状から、見通しが悪く、児童だけで横断させるのに不安を感じます(ボランティアの方々が頻繁に旗振りをしていただいています)。写真2において、車両から当該横断歩道が見えてもいないことが確認できます。注意喚起の看板がありますが、草木で覆われ、また、色褪せていて目立ちません(写真3)。
以上の状況から、児童の安全のために押しボタン式信号機の設置を要望します。
その他
豊秋小学校通学路における歩行者用信号機の設置要望について回答いたします。
信号機の設置については、渋川警察署の所管事務となっておりますが、本市では地域住民の皆様の御要望に基づき、渋川警察署へ信号機設置に係る要望書の提出を行っております。
しかしながら、信号機の設置は、道路上における新たな交通規制の実施であり、交通渋滞の発生等、地域住民の生活に多大な影響を与えるおそれがあります。
そのため、本市が要望書の提出を行うに当たっては、新たな交通規制の導入要望が、地域住民の総意であることを確認するため、要望箇所の自治会から交通規制導入に係る要望書を、本市に提出していただいております。
つきましては、この度の要望に係る本市への要望書の提出について、自治会長様と御相談いただきますようお願いいたします。
なお、自治会長様の御連絡先等、御不明な点がございましたら、下記担当まで御連絡いただきますよう重ねてお願いいたします。


 <担当>
  渋川市役所市民協働推進課 安全安心係
  電話:0279-22-2463(直通)
信号機の設置に関する相談手順について承知いたしました。なお、交通事故のリスクを少しでも減らすため、当座の対応として既設の注意看板が草木で覆われドライバーから確認できない状態となっていることを、行政として対応していただけないでしょうか。子どもたちの安全を守るため、ぜひお願いいたします。
回答内容の御確認、ありがとうございました。
当該要望箇所における当座の対応として御要望をいただきました、視認性の低下している注意喚起の看板への対応については、当該看板が市の管理物件でなく、市として対応することが困難であるため、管理者(石原西自治会及び石原西交通安全会)へ対応を検討していただくようお伝えいたしました。


 <担当>
  渋川市役所市民協働推進課 安全安心係
  電話:0279-22-2463(直通)
過日、御連絡をいただきました視認性の低下している注意喚起の看板について、管理者より、除草作業を行った旨の連絡がありましたので報告いたします。


 <担当>
  渋川市役所市民協働推進課 安全安心係
  電話:0279-22-2463(直通)

Comments

You need to login to post comment.