できれば、保存の方策を考えていただきたい
解決済 [Report ID: 29149]Photo (before)
「ふくしま緑の百景」石碑の向かいにある枯れ木ですが、伐採のマーキングがされているように見えます。しかし、ご覧のようにリスのすみかになっているように思えます。翠ヶ丘公園も、かなり開発進めてしまっていて貴重な野生生物の住環境も厳しくなっています。なんとか切り倒さずに保存の方策を探っていただきたいと思います。
いつも公園をご利用いただきありがとうございます。
問い合わせのありました樹木について、枝葉が芽吹いていますので、適切に剪定を行い、
樹木の保全をしてまいります。
今後も、公園利用者に憩いと安らぎを提供できるよう自然環境の保全に配慮してまいります。
ご連絡いただきありがとうございました。
問い合わせのありました樹木について、枝葉が芽吹いていますので、適切に剪定を行い、
樹木の保全をしてまいります。
今後も、公園利用者に憩いと安らぎを提供できるよう自然環境の保全に配慮してまいります。
ご連絡いただきありがとうございました。
投稿拝見致しました。私も時々マイリポを活用させていただいてる者です。
優しい方のお心づかい投稿と、都市計画課さんの自然環境を保全して頂けるとの善処に、ホッ💗と胸を撫でおろしました☺️
ご投稿ありがとうございました🌳🌰🐿️
優しい方のお心づかい投稿と、都市計画課さんの自然環境を保全して頂けるとの善処に、ホッ💗と胸を撫でおろしました☺️
ご投稿ありがとうございました🌳🌰🐿️