樹木(生垣)が伸び放題で歩行者の歩行に支障がある。
解決済 [Report ID: 2920]Photo (before)
ご投稿ありがとうございます。
ご要望の件については、民有地から出ている樹木のため、所有者に伐採・剪定していただくよう依頼いたします。
ご要望の件については、民有地から出ている樹木のため、所有者に伐採・剪定していただくよう依頼いたします。
投稿してずいぶん経ってますが、
先日、綺麗に選定されいました。
これなら見通しも良いし、歩行者の通行も邪魔にはなりません。
ただ気になったのは、側溝が今までの木の枯れ葉でしっかり埋まっています。
先日、綺麗に選定されいました。
これなら見通しも良いし、歩行者の通行も邪魔にはなりません。
ただ気になったのは、側溝が今までの木の枯れ葉でしっかり埋まっています。
側溝もきれいになってます。
これなら見通しもよく安全になったかと思います。
これなら見通しもよく安全になったかと思います。
半田市稲荷町3-76-1の直ぐ北側の空き地、草が伸び放題で、歩道に、被って来ているので、除草をお願いしたいです。
障害者の人達が歩いて買い物に、行くうえで、車の通行量も多く車道にはみ出て歩かなければならないので。
障害者の人達が歩いて買い物に、行くうえで、車の通行量も多く車道にはみ出て歩かなければならないので。
パールさん
投稿先間違ってますヨ
投稿先間違ってますヨ
現地を確認したところ、個人所有地から生えている草木でした。
現在対応しておりますが、個人所有地に関する内容であることから、マイレポ上での説明は控えさせていただきます。対応状況の確認については、土木課管理担当(TEL 0569-84-0667)までお問い合わせください。
現在対応しておりますが、個人所有地に関する内容であることから、マイレポ上での説明は控えさせていただきます。対応状況の確認については、土木課管理担当(TEL 0569-84-0667)までお問い合わせください。
土地は空き地状態ですが、樹木(生垣)が伸び放題で、特に名鉄沿線の道路側では、側道にまで枝が覆い尽くして歩行者が歩くのに邪魔になり危険です。
また、樹木が大きく成りすぎて目隠しにはなりますが、住居がない場所なので逆に不審者の都合の良い隠れ場所になるのではと思います。
本来なら、地権者の方の責任と思いますが、どうでしょうか。