出にくい通学路T字路

[Report ID: 30712]

Photo (before)

出にくい通学路T字路before
出にくい通学路T字路before2
出にくい通学路T字路before3
東小北中入り口の交差点→13号線に出るときに雪の壁で
①車が見えない
②押しボタンが遠すぎる
③信号機に雪積もって意味がない
④道路半分以上出なければいけない(目視)
以上、通学路の信号交差点の異常な光景です。何故、感知式の信号機を付けていただけないのか不思議でなりません。
誰か事故を起こしたり、子供たちが危険な目に遭わないと付けられないのでしょうか?何年も前から弁天の協議(市長と話し合う機会)で何度も訴えておりますが、何も進展がございません。
迅速な対応をお願い致します。
交通安全 学校付近 出にくい交差点 バス 東小 北中 雪の壁 感知式の信号機求む
投稿ありがとうございます。担当課に内容を連絡しました。
なお、除排雪に関する投稿は対象外となっておりますので、まちもんでの回答は完了とさせていただきます。ご不明な点がございましたら、市建設課維持班(0183-55-8268)までお問い合わせください。
また、当該箇所の信号機について、市としましても感応式信号機等への切替が必要と考えておりますので、信号機の設置・管理を所管する湯沢警察署に対して、要望書を提出しております。