市道、道路の陥没
対応不可 [Report ID: 36655]Photo (before)
コンクリートがボロボロになり陥没しており、ひどい水たまりができている。砂利ではどうにもならず、ビシャビシャに撥ね、敷地内に砂利が入ってきてしまっている状態。その穴と水たまりを避けるため、敷地内に侵入し避ける車多数。非常に困っているので、早急に解決を望みます。砂利では汚れるばかりで全くダメなので、コンクリートでの補修をしてください。
ご投稿ありがとうございます。
路肩砂利部分の舗装化を希望とのことですが、路肩は道路上の雨水を浸透させる役割があるため、個別に舗装化は行っておりません。
道路用地全幅を舗装する場合には構造物(側溝等)を整備する必要があります。
側溝の整備を要望される場合には、自治会等の地域でご相談いただき要望書の提出をお願いしております。
ご不明点がございましたら、熊谷市役所維持課まで直接ご連絡ください。
路肩砂利部分の舗装化を希望とのことですが、路肩は道路上の雨水を浸透させる役割があるため、個別に舗装化は行っておりません。
道路用地全幅を舗装する場合には構造物(側溝等)を整備する必要があります。
側溝の整備を要望される場合には、自治会等の地域でご相談いただき要望書の提出をお願いしております。
ご不明点がございましたら、熊谷市役所維持課まで直接ご連絡ください。