危険な切り株
解決済 [Report ID: 38313]Photo (before)
Photo (after)
ご投稿ありがとうございます。
現地を確認させていただきます。
現地を確認させていただきます。
ご要望箇所につきましては、県道であるため、
道路管理者である愛知県知多建設事務所に対応を依頼しました。
道路管理者である愛知県知多建設事務所に対応を依頼しました。
さっそくご対応いただき、ありがとうございます!
ご要望の件につきまして、愛知県知多建設事務所から、
「今年度中に切り株の撤去と舗装を行います。それまでの間は応急措置として、切り株の上にカラーコーンを設置します。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。」
との回答がありました。
ご投稿ありがとうございました。
「今年度中に切り株の撤去と舗装を行います。それまでの間は応急措置として、切り株の上にカラーコーンを設置します。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。」
との回答がありました。
ご投稿ありがとうございました。
本日(3/14)、現地を確認したところ、切り株が撤去され、舗装されていました。
おかげさまで、知多事務所さんにも早急にご対応いただけたようで、感謝申し上げます。
年度末のお忙しいときでしょうに、本当にありがとうございました。お怪我をされた方からも感謝のメールが届きました!
年度末のお忙しいときでしょうに、本当にありがとうございました。お怪我をされた方からも感謝のメールが届きました!
同様の事故が起きないようにご対応をお願いいたします。
この方は、痛みで起き上がれず、通りかかった自転車の学生さんが半田病院まで送ってくださったそうです。