事故のリスク大

対応中 [Report ID: 40803]

Photo (before)

事故のリスク大before
事故のリスク大before2
事故のリスク大before3
前回事故があった場所です。
が、草が生い茂り安全確認し難くなっています。以前事故があった所でもあります。
対応の程よろしくお願い致します。
知多郡東浦町大字藤江 付近
道路
本日朝一部傘が無くなってありましたが、フェンスに絡まっている草によって西側砂利方向から来る車の確認は出来ません。また、北から南へ下って来る車から西側砂利方向から来る車の確認が出来ません。早々の対応感謝いたします。が、安全確認し難い状況は変わっておりませんので、大変申し訳ありません🙇🏻‍♂️事故が起きる前に対応よろしくお願い致します。
ご投稿ありがとうございます。
安全確認が難しくなっている交差点を現場確認したところ、見通しが悪い状態であると判断したため、9月9日に町職員で、見通しが悪くなっている一部分の草刈りを応急的に実施いたしました。
また、ふじが丘調整池は年1回、フェンスの内側及び外側の草刈りを業者に依頼しています。今年度は10月1日、2日に実施予定です。(天候の影響により遅れる可能性があります)
以前この場所で事故が発生しております。安全確認もせず、止まらずに出て来る方がまだまだおりますが、事故防止ただその事だけでの投稿です。草刈り計画の前倒し等検討して頂けると助かります。ご無理言いますがよろしくお願い致します。
10月1日・2日草刈り予定とありますが、まだ刈られていない様です。解決済となっていますがまだ解決していません!今日も砂利道から飛び出して来る車とバイクが接触しそうな所を目撃しました。とても危険です。草刈り予定は良いんですが、きちんと刈られたのかどうかしっかりフォローして下さい。予定を伝えて解決済は無いと思いますがどうでしょうか?本当に危険なんです!
何度も恐縮ですがご理解頂けると助かります。フォローよろしくお願い致します。
ご投稿ありがとうございます。
ご心配をお掛けしており、誠に申し訳ございません。ふじが丘調整池は過去に事故が起きた場所であり、優先して草刈りを行っています。10月1日、2日に実施の予定でしたが、草刈り業者の都合により10月8日に延期となりました。延期の報告が遅くなり、誠に申し訳ございません。天候等の影響により、再び延期となる可能性がございます。ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。