公園の柵が破損している

対応予定有 [Report ID: 41038]

Photo (before)

公園の柵が破損しているbefore
公園の柵が破損しているbefore2
下今池公園の緑色のネットが破れています。今後も破れる事が予想されますので、補修&補強をお願いします。
また柵自体は画像の通り(2枚目の画像赤枠は柵をやってない所)、柵をやっている箇所は、落ち葉対策の効果は多少なりとも出てるの思うので、柵の延長を検討して欲しいです。
これからの季節、落ち葉が本格的になってくるので、引き続き公園外周の落ち葉と、排水口の土砂、落葉の詰まりの確認もお願いします。
知多郡東浦町大字森岡 付近
公園 落ち葉 破損
ご投稿内容を確認させていただきました。
柵の補修につきましては対応をさせていただきました。
今回設置した柵は、集水桝付近の土砂流出対策として行っているため、延長を行うことは現在予定をしておりません。
また、排水口の土砂や落ち葉のつまりにつきましては月に一度パトロールで確認を行っております。
ご投稿ありがとうございました。
柵の補修、迅速なご対応ありがとうございました。
尚、公園周りに集水桝は他にも何箇所かあり(赤枠をつけたあたりにも)、土砂や落ち葉が落ちやすい形状も、ネットがつけてある所と変わりません。
2024/12/9
また2カ所柵が破損しているのが確認されました。
ご投稿内容確認させていただき、現場にて修繕を行いました。
ご投稿ありがとうございました。
相変わらず破損を繰り返しています。
誰かが故意に壊すのか?
壊れてしまったのか?
今はネットが何箇所も破れて、今迄で一番ひどい状態になっています。
何か対策を考えるべきだと思います。
ご投稿内容確認させていただきました。
今後、補修方法につきまして検討させていただきます。
ご投稿ありがとうございました。
日頃から、公園行政への御理解、御協力ありがとうございます。
現場にてネット修繕をさせていただきました。
また、注意喚起看板も併せて設置をさせていただきました。
ご投稿ありがとうございました。
公園北側の排水溝周りに、土砂が溜まっています。清掃と何か土を留める対策をお願いします。(土が落ちてくるのは、北側だけではない)

角の緑のネットも相変わらず、しょっちゅう破損しています。森岡自然公園のように(カーブしてるので状況は違うが)上下に補強枠をつけるなどしないと繰り返すのではないでしょうか?
ご投稿内容確認させていただきました。
現場確認後、対応方法を追記させていただきます。
ご投稿ありがとうございました。
追記
昨日投稿した写真のすぐ向かいの電柱あたりにある集水桝も何年も土が詰まったままなので、役目を果たしていません。周りに影響が出るので、同時に清掃をお願いします。
補足写真
ご投稿いただいた現場を確認した上で、公園付近の土砂堆積については都市整備課にて撤去を行いました。追加いただきました電柱付近の集水桝については、土木管理課に情報を共有いたしました。また、柵については今後の修繕に加えて破損が発生しにくい対策を講じていく予定です。
北側の未設置部分については、今年度中に柵の設置を計画しております。
ご投稿いただきありがとうございました。
土木管理課に情報共有しておりました、電柱付近の集水桝につきまして土砂撤去が完了したと連絡をいただきましたので、ご報告させていただきます。
ご投稿ありがとうございました。