向山2丁目市道側溝の破損について

対応予定有 [Report ID: 47205]

Photo (before)

向山2丁目市道側溝の破損についてbefore
向山2丁目市道側溝の破損についてbefore2
向山2丁目市道側溝の破損についてbefore3
道路の側溝が古いもので、側溝の両壁面が崩れているところがあり、破損しています。
また、電柱付近の道路部分も亀裂がみられ不安な状況です。
仙台市太白区向山二丁目 付近
側溝
投稿ありがとうございます。現地確認を致しましたので、補修方法について検討してまいります。                                                               
検討ありがとうございます。工事を行う時期はいつ頃になりますか?
投稿ありがとうございます。
施工時期におきましては、区内における多くのご要望箇所を順番に施工していくため、年内の施工を予定しております。
しばらくお時間をいただきますことをご了承願います。
何かお問合せ等がございましたら、太白区役所道路課道路維持係(代)247-1111へご連絡くださいますよう、お願いいたします。
対応ありがとうございます。
工事期間承知しました。この側溝に面した古家解体後に新築を予定しております。擁壁等の兼ね合いで解体工事後に側溝修理に入って頂きたいです。解体が6月下旬に終わり、8月に着工でして、7月中に側溝工事に入って頂きたいです。

また、街並み形成課さんから、道路幅の復元で道路のセットバックを指示されました。その場合セットバックしたところを市が買取り側溝を入れ直すのでしょうか?
お問合せがありましたセットバックした箇所につきましては、買取は行いません。
また、既存側溝が老朽化に伴い破損していることから、補修を行うと回答しておりますが、既存の位置及び既存と同等品での施工内容となります。
建築工事に伴う位置の変更、仕様・規格等の変更については、24条工事になりますので、ご理解願います。今後は、通報システムからではなく、太白役所道路課維持係(代)247-1111へ直接ご連絡くださいますようお願いいたします。