道路往来車両の速度について

解決済 [Report ID: 47796]

Photo (before)

道路往来車両の速度についてbefore
港本町交差点から瀧上工業方面に往来する車両で明らかに制限速度以上で往来する車両が多いです。
特に交差点の信号に間に合うよう急加速するトラックも多いです。
この道路の制限速度は何キロでしょうか?
この地区は住宅も増え、保育園もあります。
また、周辺住宅に飛び石が飛ぶ可能性もあります。
トラックが往来する周辺企業への指導、速度制限看板の設置等対策を考慮ください。
半田市港本町三丁目 付近
道路の問題
ご投稿ありがとうございます。
現地を確認させていただきます。
今後JRの高架化によってスピードを出すトラックがいることが予想されるため確実な対策案を出していただきたいです。
はっきり言って迷惑しています。
ご投稿ありがとうございます。
そちらも併せて現地を確認させていただきます。
ご連絡が遅くなり、申し訳ございません。
当道路につきまして、現状は速度標識がないため、60キロが制限速度となります。
当道路の制限速度について、警察と協議をさせていただきます。
協議に時間を要しますので、もう暫くお待ちいただきますようよろしくお願いいたします。
わかりました、ありがとうございます。
あの道路で60kmはかなり危ないかと思料します。
制限速度落とせる場合は、標識や「スピード落とせ」等の看板設置をお願いしたいです。
制限速度について、警察と協議をさせていただいた内容を報告させていただきます。
当道路は歩行空間が十分に されており、車道幅員も広く、踏切がある路線のため、必然的に速度が落とされることが考えられるので、速度規制は実施しないとのことでした。
また、簡易看板につきましては、現在設置をしておりません。
通行車両が多いとされる、当道路の踏切東側にある企業へ、市から速度を抑えて通行するようにお話をさせていただきましたので、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
回答が遅れて申し訳ございませんでした。
今後高架化された際に同様の事態がありましたらご相談させてください。
ありがとうございました。