ゴミの不法投棄

[Report ID: 49256]

Photo (before)

ゴミの不法投棄before
大きな道路沿いの歩道にとにかくゴミのポイ捨てや、まとまった不法投棄も多い。 
路上喫煙禁止条例が制定された後もタバコの吸い殻やタバコの空き箱も沢山落ちている。
バス停でバスを待ちながら喫煙してそのまま道に吸い殻を捨てていく人もよくみかける。
飲料のペットボトルやコンビニで買った食べ物のゴミも沢山。
歩道だけでなく道路の植え込みや、道沿いの団地の植え込みにもゴミが放り込まれている。
7/31現在も写真のようなゴミ袋をぶちまけたようなゴミが不法投棄されており、以前から何度もこのような事がある。
しばらく放置すると誰かが団地の植え込みに放り込りこんだりととにかくめちゃくちゃ。
何度か自主的に清掃したが無駄なのでやめた。
バス停付近に監視カメラなど設置して抑制してほしい。
大阪市東住吉区公園南矢田一丁目 付近
ゴミの問題
どうせ役所は対応してくれない、もしくは遅いので環境事業センターに連絡したら警察の地域課に電話するようにと言われ連絡。
とりあえず該当のゴミについてはパトカーで警察官がすぐに来てくださり後に環境局の方だと思いますが、きちんと片付けてくださったようです。
警察の方は対応が早くて頼もしいですね。ありがたい。