自転車が歩道を良く走ります

対応予定有 [Report ID: 50225]

Photo (before)

自転車が歩道を良く走りますbefore
常に車道が混雑しており、東側には路側帯すらありません。歩道を自転車が良く走ります。
特にポーツ文化公園でイベントがある時は、歩行者含めた交通量が多く、非常に混沌としている場所です。勢いに任せて複数名で走る学生団体も頻繁にいます。自動車優先で歩行者置き去り。なんらかの対策を打っていただけませんか?
熊谷市上之 付近
道路
ご投稿ありがとうございます。
路側帯につきましては、市内各所から要望があるため、お時間がかかりますが、補修に向けて準備を進めてまいります。
自転車の歩道内走行に対する取り締まり、規制に関しては熊谷警察に相談・お問い合わせをお願いします。
また担当課より、自転車の交通ルールのマナー向上と周知に努めてまいります。
来年から自転車の歩道走行は罰則対象となる事から、本来車道側に自転車走行を促す措置は警察を含めた行政で連携対処する事が必然かと思います

この場所は歩行者、自転車としても車道走行は不可能では無いかと思われます

江戸時代、明治時代の道路の分岐先に大規模な公園施設を作りパナソニックワイルドナイツの誘致など大量集客を目的とした活動を市政として行っている訳ですから、市民に警察に陳情して欲しい。ではなく、市民と新たに訪れる観光客のために、市政が対応を行う。が、当然の対応ではないでしょうか?