道路側溝のコンクリート製蓋の騒音

解決済 [Report ID: 50267]

Photo (before)

道路側溝のコンクリート製蓋の騒音before
道路側溝のコンクリート製蓋の騒音before2
道路側溝のコンクリート製蓋の騒音before3
最近、近隣住民の車の深夜、早朝の通行が増加したためか車の走行時に蓋がガタつき目が覚めてしまいます。数年前に数か所蓋の隙間に木片を入れていただき少しは良くなりましたが、最近また騒音がひどくなりました。蓋のガタが1か所なら自分で何とかしようと考えましたが何か所もあり簡単にできそうにありません。直す方法として①クリアプロ②ディンプルエフ③無収縮モルタル④側溝用防音ゴム⑤ショーボンドのスペーサー⑥キャッチノイズなどの方法があるようですが広範囲の為に自分で直すのは費用と手間もかかりそうなので、ここに連絡させていただきました。
知多郡東浦町大字森岡 付近
道路
側溝のふたの下にゴム及び補足材を入れて、がたつきの解消をいたしました。
ご連絡のほどありがとうございました。
投稿した翌日にさっそく来て直していただき対応の早さには驚いています。そして何回も車で側溝の上を走行しガタのある蓋を確認し持ち上げて直していただき、本当にありがとうございました。側溝の蓋のガタつき問題は日本全国にあり音を低く抑える商品も各種販売されていますがいろいろ難しさもあるようです。蓋の上を歩くとまだ13枚ほどガタがあり車が走行すればガタガタしそうですが様子を見てみます。現地で対応された方には感謝いたします。(#^.^#)