隣の公有地の雑草

連絡済 [Report ID: 5061]

Photo (before)

隣の公有地の雑草before
隣の公有地の雑草before2
半田市ヨットハウスの西側に隣接した公有地の雑草が、柵を越えて、ヨットハウスまで侵出しています。
公有地の除草を、お願いできないでしょうか。
雑草の問題
ご投稿ありがとうございます。
現地を確認させていただきます。
ご要望箇所については、土地の管理者である愛知県衣浦港務所に連絡し対応を依頼しました。
除草の時期については、後日連絡させていただきます。
ご対応いただきまして、心より感謝申し上げます。
除草の日程のご連絡、改めまして、よろしくお願いいたします。
愛知県衣浦港務所より6月中に職員が柵付近の除草を実施するとの連絡がありましたので報告します。
改めてのご連絡、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
本日、確認しましたところ、フェンス沿いが、除草されておりました。
ご対応下さりまして、誠にありがとうございました。
また、雑草が伸びてきた際には、よろしくお願いいたします。
ご要望の箇所について愛知県衣浦港務所により除草が実施されました。
除草が必要な際には、お手数ですが、またご連絡ください。
先月は、ご対応いただきまして、ありがとうございました。
再び、除草をお願いしたいような状況となってしまいました。
改めまして、よろしくお願い申し上げます。
ご要望の箇所について、管理者である衣浦港務所より下記のとおり回答がありましたのでご確認ください。

                    記

ご要望のありました除草につきましては、フェンスにかかったつる草の除去を8月3日に行いました。
なお、草刈につきましては、一般通行の支障になる恐れのある道路などの草刈を最優先として、予算の都合上、年1回しか行うことができませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
ありがとうございます。
残念ながら、今年度で今が、最悪の状況になっております。
部分的な除草では、繰り返しの負担となりますので、没本的な管理の見直しを、お願い申し上げます。
連絡が遅くなり大変申し訳ありません。
ご要望内容を愛知県衣浦公務所へ伝えさせていただきました。
連絡先は下記のとおりですので、今後は直接お問い合わせください。
ご投稿ありがとうございました。


愛知県衣浦港務所 総務課 港営・振興グループ
TEL 0569-21-2454