不法占拠では⁇
連絡済 [Report ID: 9243]Photo (before)
投稿ありがとうございます。
現地の状況を確認いたしました。
今後、耕作者を特定して指導して参ります。
解決には時間を要する内容と思われますので、しばらくお待ちいただきたく思います。
現地の状況を確認いたしました。
今後、耕作者を特定して指導して参ります。
解決には時間を要する内容と思われますので、しばらくお待ちいただきたく思います。
1ヶ月半経ちましたが、その後どうですか⁇
耕作者を特定するのは大変苦労されることと思います。
ですが、その他の住民や子供が耕作物を勝手に収穫等の行為をしてトラブルに発展するとかは考えませんでしたか⁇
立て看板等を活用して耕作者及びその他住民にトラブル回避のため、注意を促しても良いのではないですか⁇
業務多忙は分かりましたが、なんら変化がないようであれば、何もしていない事と同じだと感じます。
耕作者を特定するのは大変苦労されることと思います。
ですが、その他の住民や子供が耕作物を勝手に収穫等の行為をしてトラブルに発展するとかは考えませんでしたか⁇
立て看板等を活用して耕作者及びその他住民にトラブル回避のため、注意を促しても良いのではないですか⁇
業務多忙は分かりましたが、なんら変化がないようであれば、何もしていない事と同じだと感じます。
投稿ありがとうございます。
現在の状況ですが、耕作者を確認するため、沿線住民からの聞き取りを行っております。
その結果、耕作者が確認できた箇所については、直接お会いしてお話をしたところであります。
なお、すべての耕作者の確認には至っていないことから、今後も聞き取りをk継続し、耕作者の確認及び指導をしてまいります。
現在の状況ですが、耕作者を確認するため、沿線住民からの聞き取りを行っております。
その結果、耕作者が確認できた箇所については、直接お会いしてお話をしたところであります。
なお、すべての耕作者の確認には至っていないことから、今後も聞き取りをk継続し、耕作者の確認及び指導をしてまいります。
>郡山市様
投稿から数ヶ月 経過しました。状況を教えてください。
投稿から数ヶ月 経過しました。状況を教えてください。
投稿ありがとうございます。
耕作者へは、引き続き指導等をおこなっている状況です。
耕作者へは、引き続き指導等をおこなっている状況です。
>郡山市様
いつ頃 結果が出そうでしょうか?
何年も対応しているのに退去に応じないのであれば、行政代執行も含めて検討お願いしたいです
いつ頃 結果が出そうでしょうか?
何年も対応しているのに退去に応じないのであれば、行政代執行も含めて検討お願いしたいです
右岸、左岸共に植えてあり、とても個人の土地には思えないのですが…
知らない人が勝手に取ることはないでしょうが、トラブル回避のためにも早急に然るべき対処をお願いします!