袋小路入口と奥側の雪で困っています

解決済 [Report ID: 19038]

Photo (before)

袋小路入口と奥側の雪で困っていますbefore
袋小路入口と奥側の雪で困っていますbefore2
袋小路入口と奥側の雪で困っていますbefore3

Photo (after)

袋小路入口と奥側の雪で困っていますafter
生活道路の交差点で周辺の除排雪の仕方と袋小路になっている所で雪の残され方が違い人や車の出入りに危険を感じます
こちらで投稿をさせてもらってはいますがまだ改善対応されていません
今のうちに改善しておけば住民単位で今後の大雪にも対応出来る状況が
出来ると考えます
天気予報をもとに予防策で排雪なり除雪を実施する事を望みます
雪に関する相談
投稿ありがとうございます。
相談受付いたしました。
道幅に対する除雪時の左右の偏りを無くして出来る限り均一にしてください
寄せ雪の処理に他の家の方の倍以上の時間、労力を強いれられます
特にこの袋小路の場所は寄せ雪を退かす場所も限られています
除雪時の施工幅を広げ、排雪なりしていただかないと危ないです
除雪の度に道の端に積もった雪の高さが高くなってます
見通しが悪くなっています
2月1日の夜に除排雪があったがいっこうに改善されていない
なにも角の雪を全て排雪してほしいのではなく見通しを少しでも善くできればとおもっているのですよ。
それと寄せ雪の残され方が迎え側と違って毎回多く残されていくのには困ります
同程度に処理をしてください
上記コメントに是非ともご回答お願いいたします
近日中に作業を実施する予定です。
(ご要望にすべてお応えできるかどうか定かではなくて恐縮ですが。)
お忙しいところご回答頂きありがとうございました。
ご対応予定とのことでありがとうございます
なお、袋小路に面する居住者にとって切なる思いですので
重ね重ね宜しくお願いいたします
本日、袋小路の雪山が排雪されました
作業に当たられた関係者の皆さま、ありがとうございました
袋小路からの出入口T字路の角山は高さがあります
生活道路の交差点では車高の低いくるまにとっては道路幅を広げることよりも角に積もった雪山を低くさせたほうが見通しが善くなります
角の雪山を全て排雪することが困難なのであれば雪山の上部を削リ落とすほうが有効だと思います
今後の除排雪作業の参考とさせていただきます。
投稿ありがとうございました。