有効活用をしてほしい

議論中 [Report ID: 1962]

Photo (before)

有効活用をしてほしいbefore3
40年以上前の都市計画で20年近く空き地として放置している。
ドイツのクラインガルテンのように市民管理で貸し出すことで、緑地回復、地域活性化につながる。
その他
生野区役所です。ご連絡いただき、ありがとうございます。
本件につきましては、土地を管理する都市整備局生野南部事務所にお伝えしました。しばらくお待ちください。
生野区役所です。都市整備局生野南部事務所から次のとおり連絡がありました。
都市整備局生野南部事務所です。
お問い合わせの場所につきましては、都市再生住宅建設予定地となっており、平成27年度より地質調査等行う予定です。
話が噛み合っていないと思います。
都市再生住宅建設予定地であることの、見直し等は行われないのでしょうか。
放置されたままでずっとあったということは、必要性が薄いということでもあると思います。
生野区役所です。都市整備局生野南部事務所から次のとおり連絡がありました。
都市整備局生野南部事務所です。
都市再生住宅の建設戸数等は必要に応じて見直しを行いますが、平成27年度より建設に向けた地質調査等を行う予定です。
必要なかったことにこれから税を使おうとしているという理解でいいのでしょうか。
【アンケートのお願い】
この度は、大阪市各区役所で取り組む「マイコミおおさか」試験運用におきまして、FixMyStreetJapanへの投稿をありがとうございました。
この取組は、こうしたサイトを利用するというICTの活用が、これまで地域活動に関わりの薄かった方々の行政への関心を高め、さまざまな地域課題を市民協働で解決するきっかけとなるのかを検証するために実施いたしました。
つきましては、サイトを利用(閲覧・投稿)された方々にアンケートをお願いし、今後の取組の参考にしたいと考えておりますのでご協力のほどよろしくお願いいたします。

アンケートの設置場所
大阪市電子申請・オンラインアンケート【「マイコミおおさか」試験運用 利用者アンケート】
○パソコン・スマートフォンの方
http://s-kantan.com/city-osaka-e-shinsei-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=1194
○携帯電話の方
http://s-kantan.com/city-osaka-e-shinsei-k/offer/offerListMobile_detail.action?tempSeq=1194

なお、アンケートのお願いは、投稿された課題ごと(スレッドごと)に各区役所からコメントを投稿しております。
異なる区で複数投稿していただいた場合など、アンケートのお願いが重複することもございますが、ご容赦いただきますようお願いいたします。(アンケートへの回答は、おひとりにつき1度で結構です。)
また、投稿への対応が、現時点で対応中(議論中)の場合でも、試験運用期間中にいただいた投稿に対してお願いしておりますので、ご協力をお願いいたします。