草を刈るように、土地の持ち主に指導してください。
連絡済 [Report ID: 28671]Photo (before)
上記の二点の写真に写った草刈りを指導してくれるように、
10日くらい前に半田市環境課に電話でお願いしたところです。
以来、土地の所有者に置かれては、草を刈るのはいつの予定をしているのか、
何の行動もお示しにならないし、一切の連絡もありません。
再度の行政指導をお願いします。
現場については、すでに環境課の職員が確認しているはずです。
現場は、半田市東雲町のしののめ橋から少し入ったところです。
草を刈った後は、刈った草を放置せず、
片付けてもらいたい。
そうせないと、
虫がわきます。
以前そのようなことがありましたので、
この点もよろしくご指導ください。
10日くらい前に半田市環境課に電話でお願いしたところです。
以来、土地の所有者に置かれては、草を刈るのはいつの予定をしているのか、
何の行動もお示しにならないし、一切の連絡もありません。
再度の行政指導をお願いします。
現場については、すでに環境課の職員が確認しているはずです。
現場は、半田市東雲町のしののめ橋から少し入ったところです。
草を刈った後は、刈った草を放置せず、
片付けてもらいたい。
そうせないと、
虫がわきます。
以前そのようなことがありましたので、
この点もよろしくご指導ください。
ご投稿ありがとうございます。
また、投稿が遅くなり、申し訳ございません。
該当の土地は民地ですので、マイレポ上では対応しておりません。
トラブルを避けるため、写真にぼかし処理を施しましたのでご了承ください。
お手数をおかけしますが、環境課窓口またはお電話でお問い合わせいただきますようお願いいたします。
【連絡先】
半田市環境課(リサイクルセンター内)
電話(直通):(0569)21-4001
また、投稿が遅くなり、申し訳ございません。
該当の土地は民地ですので、マイレポ上では対応しておりません。
トラブルを避けるため、写真にぼかし処理を施しましたのでご了承ください。
お手数をおかけしますが、環境課窓口またはお電話でお問い合わせいただきますようお願いいたします。
【連絡先】
半田市環境課(リサイクルセンター内)
電話(直通):(0569)21-4001