除排雪業者への苦情
解決済 [Report ID: 43806]Photo (before)
あなたの車は公道に停めていたのですか?
はい、自宅前に停めておりました。こちらの落ち度ではありますが、移動してから除雪を始めた方が良いのではないかと思います。
公道に停めていたという落ち度があるにも関わらず業者の態度に苦情を言うのは理解出来ません。仮に除排雪ルートに何台も停めてあれば、業者あるいは誘導者は一軒一軒訪問する手間が発生します。いつ除排雪が入ってもおかしくない状況の中、スムーズに終わるよう事前に住民も協力、配慮すべきかと。当方の地区は未だに除排雪が入っておらず、羨ましい限りです。
左様でございますね。
そのような考えもございますのは、理解いたします。ですが、人として言い方が他にもあったのではないかと感じてしまいました。
何度もコメントありがとうございます。
そのような考えもございますのは、理解いたします。ですが、人として言い方が他にもあったのではないかと感じてしまいました。
何度もコメントありがとうございます。
投稿ありがとうございます。
相談受付いたしました。
相談受付いたしました。
今夜(1/3)、21:00頃に突然家のチャイムが鳴り、不審に思いながらもドアを開けると見知らぬ男性が立っていました。
彼は除排雪のブルから降りてきたようで、家の前に止まっていました。名乗りもせずに「車、いつも邪魔なんですけど」と言って、こちらが「はい、お待ちください」と家の中に入ると早速ブルに乗って除排雪を始めました。
移動すると言っているのに、どちらに…とも指示もくれずに前後ブルに挟まれ身動きが取れなくなりました。しばらくして、自宅隣の会社さんの駐車場に許可をもらって停めさせていただけました。
ブルが通る、除排雪が入る道路は封鎖して、どなたかが見張りのような役割をするものと思っておりましたが。ブルのみが2台入り、人はいませんでした。
通りの激しい道なので、車も歩行者も戸惑いながら、気をつけて通行していました。
青森市が依頼している業者だとは思いますが、不躾な物言いに腹が立ちました。
さらに、車を移動させたにも関わらず、玄関前と駐車場前にブロックの雪塊を置いて終了したようです。腹いせでしょうか。
雪塊は、ブルが置いていった雪山に寄せて片付けました。0:00現在、置きっ放しで通行は不可能です。
雪に対してではなく、業者への苦情です。
ブルの番号も運転手の顔も覚えていますが、ここでは伏せておきます。
いつも除排雪お疲れさまです。
ありがとうございます。
追伸: 片付け後の投稿なので、写真はありません。