指令状況よりも除雪状況

解決済 [Report ID: 44324]

Photo (before)

指令状況よりも除雪状況before
青森も弘前のように除雪状況をリアルタイムで確認できるようにできませんか?弘前はどこを除雪したのか車両軌跡も確認できます。
作業中から何日も除雪に来ないと先の見通しが立たずに困ってしまいます。除雪に入ってないのに作業完了になっていることもあるので、ぜひ弘前と同じようなシステムを導入して頂きたいです。
青森市大字筒井 付近
雪に関する相談
弘前市にできて青森市だけできないわけがないですよね😇
私も弘前市のこのシステム、早急に取り入れてほしいと思っていました。
今後の除排雪作業の参考とさせていただきます。
投稿ありがとうございました。
青森市内雪で生き埋めになりそうな位の量でどうする事も出来ないところだらけですが、市長が話す予定の8割ほど完了した除排雪は何処のエリアで何を基準で話されてるのでしょうか。何度も苦情を言ったもん勝ちで、言われた場所だけの除排雪を完了したから8割なのでしょうか。ウチの南側の道は車1台分幅で50メートルほどだけの除排雪、その前後は手つかずのまま、西側50メートル先迄除雪してそこからコチラには来ない、北側は全く来てない。行き止まりになる所にある家の者たちは大きな通りに出るためにはそのいずれかの道を通らなければ出られず、クロスカントリーコースのような道を車の下回りぶつけなから通ってます。車の破損もしました。これは業者の策略ですか?市の指示ですか?8割の仲間になる為にはどうしたらいいですか?
そんなことしたら一家総出で出し雪スタンバイされるからやらないでしょう。屋敷の雪出すな、雪だるま⛄️でも作ってろ、ショベルの周りウロチョロするな、轢き56されるぞ。