市 担当窓口 017-763-5560

解決済 [Report ID: 45258]

Photo (before)

市 担当窓口 017-763-5560before
(内容修正しました)
多分ここ見てないです。
市に電話した結果
・青森高校前の通りは県ですが、住宅街は市管轄だそうです。
・電話口の方は「具体的な日付は言えない、本部に伝える」の一点張りです。
・他の方の投稿を見るに、当日昼までにその日の夜の予定が決まるらしいです。朝イチ電話した方がいいかも?

皆さんも電話してみてください。声の数が重要です。
青森市筒井二丁目 付近
雪に関する相談
他の方の投稿に市の担当が工区の担当業者を晒しているて回答がありました。

市による回答かどうか定かではありませんが、除雪に入らなければ悪徳な業者としか言えないですよね。
他の方の投稿に市の担当が工区の担当業者を晒しているて回答がありました。

市による回答かどうか定かではありませんが、除雪に入らなければ悪徳な業者としか言えないですよね。
これ系には市のコメントが付かないんですね。
内容見てはいるけどマトモに返事する気がない証拠ですね。
西秀記氏の個人Xには
「電話・FAX・メール・アプリで受付しています」(午前10:48 · 2024年12月20日)
というポストの後、クレームの電話対応が面倒なのか
「まちレポあおもり、ぜひご利用ください!」(午前11:30 · 2024年12月20日)
と、何故か42分後にアプリ投稿を強調したポストをしています。

内部から助言があったんでしょうか?まあ結局は市職員の負担軽減を狙ったポストですよね。 舐めてますよね、この人。
まちレポは負担軽減のためのツールで、アプリなら定型文貼って終わりにできるので楽なものです。第三者も見ることができるのがメリットでしょうか?
12月20日の時点でパンクしてたんでしょうね。