Your report
Login
About site
毎年あきれる
解決済
[Report ID: 46760]
GoogleMap of this location (external site)
Photo (before)
青柳経由のバスが通る通りです。
一枚目は奥に後藤の焼きそば屋さんが見えますが、広い通りなのに一車線ないです。
ここはバスが通る通りでありますが、合浦小、浪打中の通学路でもあります。
毎年2箇所あるY字路に、うず高く積まれる雪。
崩れたら危ないし、見通しも悪く事故も起こるのでは?
北海道出身の方が、北海道は除雪と排雪はセットやるものだから、通学路にこんなにうず高く雪を積んでいくことはないとあきれていました。
10年以上近くに住んでいますが、毎年このように雪山を作る理由を教えてください。
青森市
港町一丁目 付近
雪に関する相談
❤️ 1
😀 1
2025/02/26 21:50
旧合浦町会
投稿
❤️ 0
😀 1
2025/02/26 22:14
・edited
ドンザー
投稿ありがとうございます。
相談受付いたしました。
なお、回答は、作業結果をもってかえさせていただくことがあります。
確認中
❤️ 0
😀 0
2025/02/27 08:44
青森市 都市整備部 道路維持課
雪に関する市民相談窓口 担当
/json/comment/
一枚目は奥に後藤の焼きそば屋さんが見えますが、広い通りなのに一車線ないです。
ここはバスが通る通りでありますが、合浦小、浪打中の通学路でもあります。
毎年2箇所あるY字路に、うず高く積まれる雪。
崩れたら危ないし、見通しも悪く事故も起こるのでは?
北海道出身の方が、北海道は除雪と排雪はセットやるものだから、通学路にこんなにうず高く雪を積んでいくことはないとあきれていました。
10年以上近くに住んでいますが、毎年このように雪山を作る理由を教えてください。