アキオ

Registered on 2021/01/03

Recent reports

青森市 ゆきレポート
❤️ 0
😀 0
青森市 ゆきレポート
❤️ 0
😀 0
青森市 ゆきレポート
❤️ 1
😀 0
青森市 雪に関する相談
❤️ 0
😀 0

Recent comments

青森市 都市整備部 道路維持課 雪に関する市民相談窓口 担当者、
さっさと確認しにいけよ!
税金で飯くってるんだろ?
事故でも起きたらどうするの?
愚かな公務員さんよ!
Show report >>
青森市の公務員は愚か者だから、あてにしない方がいいですよ。
毎年、同じ苦情がででるのに、返事は同じで実行しませんから
進歩が無い市です。
やっても、やらなくても給料は変わらないので、、、
Show report >>
少しは自分で除雪したら?
うちの父親は92歳になるけど、毎朝雪かきをやってます。

写真を見ると、除雪した形跡も見えない。
そんな狭い道路、いつ除雪にはいるか分かったもんじゃないし。
Show report >>
これくらいの雪、自分で除雪しろよ!
こんな狭い場所に除雪車なんか入って行けない。
しかも、袋小路っぽい。
住む場所が悪かっただけ。
Show report >>
自宅敷地に接する道路を自力で除雪排雪しているのは、周辺の方々、高齢者、学生等が安全に歩行していただけるように空きスペースを
確保するために行っていいます。また、自動車等の走行が円滑に行われるよう空きスペースを確保しています。
除排雪業者の寄せ雪置き場のために、自力で除雪排雪しているのではありません。
写真をよく見て下さい。向かって右側は綺麗に除雪せれてます。左側の自宅には空きスペースに寄せ雪を置いていってます。
向かって右側には寄せ雪するスペースが無い、左側の自宅には空きスペースがあったので寄せ雪するには都合がいいと思ったのでしょうね、
当日の午前中10時に側溝を綺麗に整備したのに寄せ雪置き場にされてしまいました。
真面目に除排雪を行っている市民の行為を踏みにじる行為です。厚顔無恥な業者です。
毎年、毎回のことなので「除雪水準に基づいた幅員が確保されていると考えます。また、除雪機械による物損のおそれがあるため、塀や敷地ぎりぎりまでの作業は困難であることなどから、どうしても塀や敷地に沿って寄せ雪は生じます」なんてマニュアルにあるような言い訳は通用しません。除排雪事業者と情報共有はしたいと考えております、じゃなくて除排雪事業者を指導して下さい。
Show report >>
5日たっても確認に来る様子も無く、自力でやってますが一度溶けた雪は重さ倍増し肉体的にも限界です。
なので、業者に依頼する予定ですが、その費用負担は市で支払って下さい。
ブルトーザーが雪の塊を意図的に置いて行って、市民に苦痛を強いてしるのだから当然だと思ってます。
見積書は必要でしょうか?
Show report >>