救急車がスタックしていました
解決済 [Report ID: 44589]Photo (before)
D-12-1 ドボックス 覚えたぞ
情報提供ありがとうございます。
内容確認いたします。
内容確認いたします。
災害ですね。毎日配達して雪に埋まって立ち往生で疲れました。ただ、除雪隊も不眠不休で頑張っています!人員確保も難しい状態で、除雪のたびに下手くそやら雪置いて行くなとクレーム受けても黙々と働いている人達の家族もいることも分かって欲しいなぁ。災害と言っても去年の能登地震の被害者に比べればまだマシだと思ってあきらめて何とか我慢してます。市もいっぱいいっぱいなら町会組織で何とか助けあえればいいんですがね!地震対策も大事ですが、青森は雪災害についても地域ぐるみで考えなければなりません!
ここ、出動指令状況見ると1月6日17時時点で作業完了になってますよ
地域の住人です。今日現在まだ除雪が入らないため、本当に困っています。
担当業者によって繰り返される手抜き作業により、人の命に関わる事態に発展しています。
昨年12月から5日までに合わせて3回除排雪に来ましたが、毎回圧雪された路面は削らず、脇の雪山を少しだけ取り除いて終わってしまいます。場所によっては道路脇の側溝との高低差がかなりあり、町内はスタック、横滑りが続出しています。これは担当業者の怠慢により起きた事態です。そんな業者に委託している市役所にも問題があります。早急に対応してください。