マイタケ
Registered on 2021/01/21Recent reports

解決済
わだちと凸凹 さすがに限界です
❤️ 0
😀 0
Recent comments
3枚とも画像が無くて、残念です。
Show report >>
この区間はわりと車が多いもののバス通りではなく、交差点以外は1車線のみです。雪が解けるまで我慢しましょう。
Show report >>
昨晩~早朝にかけて、きれいに除排雪していただきました。
大変な状況の中ご対応くださった除排雪業者さんや、相談受付~調整くださった市職員の方々に、深く感謝申し上げます。
なお、当レポートの始めに報告した赤線の一本西側の道路も、今朝はかなり酷い状況のようですので、ご確認願います。
また、当方より質問させていただいた「③除雪進捗率の起点は何月何日か」は、今朝の新聞報道によれば、1月8日~11日の降雪後に出た指令が起点とのことですが、市内の状況を見た限りでは起点日がずれていたり、分子(除雪完了延長)が「延べ延長」になっていたりする道路があるのではと思われます。今後検証いただければ幸いです。
Show report >>
大変な状況の中ご対応くださった除排雪業者さんや、相談受付~調整くださった市職員の方々に、深く感謝申し上げます。
なお、当レポートの始めに報告した赤線の一本西側の道路も、今朝はかなり酷い状況のようですので、ご確認願います。
また、当方より質問させていただいた「③除雪進捗率の起点は何月何日か」は、今朝の新聞報道によれば、1月8日~11日の降雪後に出た指令が起点とのことですが、市内の状況を見た限りでは起点日がずれていたり、分子(除雪完了延長)が「延べ延長」になっていたりする道路があるのではと思われます。今後検証いただければ幸いです。
案の定このような惨状に。健常者が歩くことすらままなりません。
19日朝現在の市内除雪の進捗92%とのこと、到底信じられません。市内全般の話ですが、複数回除雪した路線がダブルカウントされているとか、受託業者が除雪完了の虚偽報告をしているとか疑いたくなります。
そこで、以下について確認します。
①当該地区は除雪完了済扱いなのか
②当該地区の作業予定はあるか
③除雪進捗率の起点は何月何日か
Show report >>
19日朝現在の市内除雪の進捗92%とのこと、到底信じられません。市内全般の話ですが、複数回除雪した路線がダブルカウントされているとか、受託業者が除雪完了の虚偽報告をしているとか疑いたくなります。
そこで、以下について確認します。
①当該地区は除雪完了済扱いなのか
②当該地区の作業予定はあるか
③除雪進捗率の起点は何月何日か