芦毛

Registered on 2021/09/23

Recent reports

There is no reports.

Recent comments

この道路は補修したから解決、では終わらないと思います。
周辺に大型車の出入りが激しい施設がありませんか?
そもそもの道路の構造が大型車の重量に対応できないのであれば、また壊れます。
だからといって幹線道路でもないこの箇所を大型車対応にするとしても、いろんな事業に予算を振り分けている以上難しいと思います。
都度補修で対応するのか、地区のほかの事業に振り分ける予算をぜんぶ集約して(=ほかの事業いったんストップさせて)大型車対応させるのか、地区の代表者と話したほうが良いと思います。
Show report >>
県道なんだから県に言えば?
Show report >>
国道じゃん、このまま市で対応するの?
Show report >>
道路系なのか下水道系なのか分かりませんけれどどちらも建設水道常任委員会の範疇のようなので建設水道常任委員会の先生に接触してみたら良いのでは?
https://www.city.koriyama.lg.jp/soshikinogoannai/gikaijimukyoku/somugijika/gomu/1/7/3405.html
https://www.city.koriyama.lg.jp/soshikinogoannai/gikaijimukyoku/somugijika/gomu/1/7/3414.html
市議会議員の名簿を参考に、日中電話かければ誰かは対応してくれると思いますよ。
その上で冠水の状況と解決の相談をしてみると良いと思います。
それでダメだったら、市長後援会を頼って市長本人にお願いするとか。
Show report >>
市議会議員に相談されたらいかがでしょうか?
相談の上、市議会議員と共に市役所を直接訪問された方が良いと思います。
ネットで何言っても、ネットでの苦情のうちの一つ、って扱いのままですし、一般市民が単独で役所に行っても同じです。
市議会議員と直接訪問していついつまでに何をやるって言う言質を取った方が良いんじゃないでしょうか。
Show report >>
この交差点をどのくらい理解しているのか?
全く理解しておりません、通りませんから。
ただ私も納税者の一人ですから、税金の使い方は納得できるものにして欲しいと思います。
そのため、「曲がりにくい」という個人差個体差の大きい感覚によって道路行政が動かされるのには納得できませんので、道路の法的な基準に則って交差点が作られているのかを確認するのが先じゃないか、と考えましたのでそのように投稿した次第です。

ただ、いろいろご事情おありのようで、その事情を解決するために法令基準を上回る対応を求めているのであれば、その状況を詳細に撮影したうえで、本人確認も住所の確認もない(郡山市のネタに投稿する私が郡山市民かどうかの確証もない)匿名投稿サイトへの投稿ではなく、また、個人としてではなく地区住民の総意として直接市役所と交渉されるべきです。
自治体によって交渉ルートが異なるでしょうが、地区の班長であったり行政区長であったり町内会長であったり、その範囲で意見をまとめて自治体に改善要求を行っていくようになると思います。
また、通学路であれば、学校のPTAで意見をまとめて、教育委員会や道路部門にPTAの総意として交渉するべきです。
おそらくそういう手順ってあると思います。
役所が取り合わないのなら市議会議員とか、首長の後援会事務所とか、手段はあります。

もっとも停止線下げるだけでは課題は解決しないでしょうから、一方通行規制や通学時間帯の時間帯指定車両通行禁止とかが必要になると思いますが、自治体と交渉しながら相談してみてはいかがでしょうか。
Show report >>
市が何を悩んで回答を先送りにしているか測りかねますが、
ここの交差点は、既に、南北方向の道路に一時停止の規制が敷かれ、東西方向の道路には一時停止の規制が無い状態になっています。
交差点の中央に十字の路面標示もなされており、立派に十字路扱いになっています。
投稿の提案通りになっています。
余談ですが、この状態で東から西にノンストップで通過していく車と、南から右折で進む車が事故になった場合には、後者の車がろくな一時停止をしていなかったわけですから、保険上の過失割合は大きくなると思います。
Show report >>
この交差点の形状と横断歩道と停止線が、道路構造令(自治体だから、道路構造基準条例?)に合致しているかどうか、に収束する話だと思うが、いかがだろうか。
というのも『曲がりやすい』『曲がりにくい』は、
その人の運転の技量(運転が上手いか、運転が下手か)や
その人が運転している車(軽自動車なのか、大型観光バスなのか)によって、『曲がりやすい』『曲がりにくい』は変わってくる。
ベテランが運転する大型バスが曲がれるのに、普通車で曲がりにくい、というのであれば運転練習してください、ってはなしになる。
投稿の場所は大型車進入禁止エリアだから大型観光バスは入ってこないけれども、宅急便のトラックが曲がれるのに普通車が曲がれない、というのであれば運転練習してください、ってことになります。
運転免許を持っている以上、国から特別に公道で自動車を運転しても良いよと許可されているわけで、一定以上の運転技量は求められており、その一定以上の運転技量を持っている人たちが安全かつ円滑に通行できる道路を設計しましょう、というのが道路構造令の考え方なのだから、この指摘を受けている交差点が道路構造令に合致しているのかどうかが、鍵になってくると思います。
Show report >>